TOYOSU PILOT EXPERIMENT
2020.11.11 - 12
LOCATION
TOKYO TOYOSU
株式会社e5ラボは、“業界の抱える課題をビジネスで解決し
チャンスに変える価値共創 プラットフォーム”として、
『ROBOSHIP 価値共創プロジェクト』を⽴ち上げました。
本プロジェクトの⼀環として、各案件で協業している、
業界を超えたプロフェッショナル22社 ・1団体を⼀堂に会し、
ROBOSHIP 価値共創プロジェクトPoC in Tokyo 2020
を11月11日〜12日に東京・豊洲沖にて開催いたします。
「どんなフネと海の未来が創れるだろうか?」
をテーマに様々な⼤規模実証実験を⾏います。
ROBOSHIP
価値共創プロジェクト
株式会社e5ラボは“業界の抱える課題をビジネスで解決し
チャンスに変える価値共創 プラットフォーム”として、
『ROBOSHIP 価値共創プロジェクト』を⽴ち上げました。
本プロジェクトは皆様に3つの価値を提示いたします。
業界の枠を超えた 価値共創
海運・海事産業だけでなく、他業界の選りすぐりのドリームチームを集結し、
技術・アイデア・ネットワークの掛け合わせによる新たな価値を共創します。
技術を使った 新しい事業と価値を創出
“技術開発起点”ではなく、我々が創りたい“未来”からバックキャストし、
必要な技術とアイデアで新しい価値と事業を創出します。
他産業への ⼤きな波及効果
協業するパートナーが属する他産業との新たな連携を⽣み出し、
掛け合わせによる新しい価値とビジネスチャンスを共創します。
Change the ship,
Change the sea,
Change the future.
ROBOSHIP 価値共創プロジェクトは、現在、22社・1団体との活動の中で、
海運・海事産業の未来構想、フネ・海を起点とした陸上の エネルギー⾰命、
通信・AIを活⽤したDX、EV船起点の新規事業創出等、
様々なプロジェクト が⽣まれており、今後はこれまで以上に協業のスピードをあげ、
更には各社のリソースの相互 利⽤、⼈材交流などを⾏い、
価値と事業の共創を実現して参ります。
e5ラボとパートナー企業は共創によるチャレンジを続け、
⽔平線の先にあるまだ⾒ぬ未来、 新しい事業と価値の創造、
そして地域社会(ローカル)と世界(グローバル)への貢献を通して、
サステナブルで魅⼒的な『フネと海の未来』を創っていきます。
Supporting Companies
